子猫

子猫がキャットフードを食べない時の原因と対処方法とは!?

投稿日:

食べ盛りのはずの子猫がご飯を口にしない・・・。
調子が悪いの?まさか病気?と心配になりますよね。

ですが、安心してください。
実際には、エサや環境を見直せば食べてくれる場合がほとんどです。

この記事では、子猫がフードを食べないときの原因と対策をまとめています。
まずは焦らずに以下の項目をチェックしてください。

Contents

子猫が食べない原因と対策

考えられる原因は、大きく分けて2つあります。

  • エサが気に入らない
  • 環境などその他の要因に問題がある

愛猫に当てはまるものがないか、1つずつ確認してみましょう。

エサに原因があるとき

猫はグルメな動物ですので、ご飯にこだわりのある子が多いです。
食事に不満を感じると食べなくなることがあります。

いつもの食事に飽きた

お猫様は気まぐれですので、フードの味に飽きて食べなくなる場合があります。
別の種類のエサをあげて様子を見てみましょう。

トッピングを加えて味に変化を付けるのもおすすめです。
猫用の鰹節やミルクを少し混ぜると食いつきが良くなります。
(必ず猫用の製品を与えてください。人間用の食品は猫の体に負担をかけます)

食べ慣れていない味がする

急に新しい味のエサに変えてしまうと、警戒して食べなくなることがあります。
ご飯を変えるときは今までの食事に少しずつ新しいフードを混ぜて、
段階的に切り替えて与えてください。

子猫をペットショップやブリーダーから譲り受けたときは、
それまで食べていたフードと同じものを食べさせた方が良いです。
飼い始める前に商品名を聞いて、準備しておきましょう。

ニオイがしない

猫はニオイでご飯を食べるか決めているともいわれています。
ドライフードよりもウェットフードの方が強いニオイですので、
ウェットフードを与えてみるのも選択肢の1つです。

エサが冷たすぎる

冷蔵庫でフードを保管している場合、そのままあげると子猫には冷たすぎます。
電子レンジで人肌程度に温めてから食べさせましょう。

環境などその他に原因があるとき

猫は環境の変化に敏感です。
愛猫がストレスなくエサを食べられるようにしましょう。

急に環境が変わった

家に新しく子猫をお迎えしたときや引越し、部屋の模様替えなど、
環境が急変するとびっくりしてご飯を食べなくなる子がいます。

猫が慣れて落ち着けば解決しますが、警戒心が強い子の場合は
段ボールでエサ場を囲うなどして安心して食事できるように配慮しましょう。

食器が気に入らない

食べるときにヒゲが器に当たってしまうと、猫はストレスを感じてしまいます。
食器は深すぎず、子猫の体の高さに合ったものがベストです。

食事の間隔や場所がコロコロ変わる

ご飯のタイミングが毎回違うと、猫も混乱してしまいます。
朝1回、昼1回、夜1回など一定のリズムで与えてください。

また、食事の場所が変わると子猫がご飯を見つけられないこともあります。
エサ場はむやみに動かさない方が良いです。

病気になった

猫は食べムラのある生き物なので、1食分を抜く程度なら問題ありません。
食べない時間が長く続いたときは、病気を疑う必要があります。

子猫の月齢に応じて以下の時間内であれば様子見できますが、
それ以上に食事しない時間が続く場合は動物病院を受診してください。

  • 生後1~2か月:8時間以内
  • 生後2~3か月:12時間以内
  • 生後3~4か月:16時間以内

なお、食欲不振の他に嘔吐・下痢などの症状が
同時にみられるときは病気の可能性が高いです。
上記の時間を待たず、子猫を病院へ連れて行きましょう。

まとめ

子猫がフードを食べないときは、以下の原因が考えられます。

  • エサが気に入らない
  • 環境などその他の要因に問題がある
  • 病気(食べない時間が長く続く場合)

成長期の子猫には十分な栄養が不可欠ですので、
たくさんご飯を食べられるように気を配ってあげたいですね。

-子猫
-,

Copyright© ネコといっしょに♪キャットフードから健康まで猫の総合情報サイト , 2023 All Rights Reserved.