猫全般

ご飯を食べない猫への対処法!飽きと病気の見極め方は?

投稿日:

あなたのお家の猫ちゃんが"ご飯をたべない"時、とっても心配になってしまいますよね。
飽きてしまっただけならいいのですが、病気だったらどうしよう…。

今回は、そんな猫ちゃんがご飯を食べない時の"原因""対処法"を紹介します。

Contents

体調不良で食べられない

猫がご飯を食べなくなるのはよくありますよね。
飼い主としてはとても焦るのですが、猫的に好みじゃなかったり、突然飽きてしまうんです。

ただ、病気が原因で食べられなくなってしまっている場合には要注意です。
嘔吐や下痢、発熱を伴う食欲不振であればすぐに病院へ行きましょう。

その他の考えられる症状をまとめてみました。

  • 口内炎・歯周病

口内炎が出来てしまったり、歯茎に炎症が起こっていると痛みで食べられないです。人間も同じですよね。
動物病院で炎症を抑える薬を処方してもらって、やわらかいご飯を用意してあげましょう。

  • 便秘

1,2日ほどきちんとした便が出ていないのであれば、便秘でお腹が苦しい事で食べられない場合もあります。
水分を補給するためにウェットフードをあげたり、触られるのを嫌がらない猫であればお腹をマッサージをしてあげてくださいね。

  • ストレス

引越しや模様替え、いつもとちがう臭いがする、など。
些細な事でも猫にとってストレスになっている場合があります。
ストレスの原因となっているものを取り除いてから、好物をあげてみてくださいね。

成猫の場合1日以上空いたら要注意

1日数回に分けてご飯をあげていると思いますが、「朝食べなかった」だけでも飼い主は不安になってしまいますよね。
でも、1食抜いただけでは"食欲不振"とはいえないので安心してください。

おおよその目安にはなりますが、成猫で24時間以上。
1歳未満の子猫なら12時間以上なにも食べていない状態を食欲不振といいます。

この時間を越える前に、病気やストレスの兆候がないかよく観察する事が大切です。
ご飯を食べない以外に異変がないか、しっかりと注意してあげましょう。

また、あきらかに"元気がない"のであればすぐに病院へ連れて行ってあげてくださいね。

飽きてしまったら新しい味に変えてあげよう

元気いっぱいで病院でも異常なしと診断されたのであれば、いつものご飯を食べ飽きています。
我が家の猫も同じ味は2週間くらいで飽きてしまうんですよね…。
その場合は味に変化をつけて、興味をもってもらいましょう。

  • 新鮮なフードをお皿に出す

開封して時間が経っていると、フードの風味が落ちている場合が多いです。
香りや食感が悪いものは食べてくれません。
新鮮なフードは香りも強いので、あげてみましょう。

  • トッピングする

猫用のかつお節やチーズなど、いつもとは違う味を混ぜてみましょう。
茹でた鶏肉(味付けなし)をほぐして乗せてあげても喜びますよ。
アレルギーには気をつけてあげてくださいね。

また、猫のきまぐれによる"食べムラ"は仕方のない事なので、2,3種類のフードを用意してローテーションであげるのもおすすめです。
小分けになっているものを選べば、風味も損なわず保管できますよ。

まとめ

  • "食べない"以外の異常がないかよく観察する

  • 異常があればすぐ病院へ連れて行く

  • 香りの強いご飯で興味をもってもらう

ご飯を食べられる事って、健康である事の証なんですよね。
いざ食べなくなってしまった時にすぐ原因がわかるよう、日々の健康チェックを怠らないようにしたいです。

あなたのお家の猫ちゃんも、毎日美味しくご飯を食べてくれるといいですね!

-猫全般
-

Copyright© ネコといっしょに♪キャットフードから健康まで猫の総合情報サイト , 2023 All Rights Reserved.